ある1人の浪人生の話

定期的に思ったことを書いていこうと思っています。温かく見守って頂けたらなと嬉しく思います。

当たり前

Twitterをしていたらこんなツイートを見かけました。

『居酒屋で「1000円でいいよ」という男は地雷』

このツイートに正直理解出来ませんでした。

なぜ自分より多くの金額を出してくれてる方にこんなことを思えるのでしょうか。

自分が出した金額より多くの金額を出してくれてるという自覚があるのでしょうか。

そしてなぜ地雷と決め付けられるのでしょうか。

とても不快でした。

みなさんはどう思いますか?

100歩譲って「1000円でいいよ」という言い方が気に食わないとしましょう。

でもそれとその人の人格を否定するのとは関係ないと思います。

このツイート主に対して様々な批判リプライが送られていましたが全て主観で返事をしていました。

主観が悪いという訳ではありません。というかこのようなSNSは主観で語るのが一般的でしょう。

じゃあ何が問題なのか。

それはこの方が自分のしていることを他人からされたら否定するという「主観」で返事をしていたことです。

具体的に言うならばこの方はこういう男は、こういう金額は、というように型にはめて人を判断していました。

しかし自分に対して型をはめて判断してくる人間に対しては「無理」といって否定するのです。

自分がされたら嫌なことは人にはしない。人が嫌がることはしない。

これは小学校、もしくは幼稚園などで習うことです。

人の気持ちになって考える、というのは大切なことでありこれは人として「当たり前のこと」だと僕は考えています。

しかし、そういうようなことができない人はたくさんいるのだなと思いました。

このツイート主だけではありません。僕の身近にいる人の中にもそういうような方がいます。

そして、他人を気遣えない人は高校を卒業してから増えたような気がします。

増えたというのは曖昧な表現ですね。

言い直します。

元々そういう人だっただけで本性が出ただけなのでしょうか、変わってしまったのでしょうか、それとも。

僕が変わってしまったのでしょうか。

どれなのかわかりません。

ですが今の世の中、当たり前と思ったことが当たり前じゃないことも多々あるんだなと思っています。

時代も変わり、考え方も変わり、価値観も、生き方も変わってきています。

そんな今の世の中で僕は僕にとっての「当たり前」を見つけられるのでしょうか。

同じ「当たり前」の考えを持つ人にちゃんと巡り会えるのでしょうか。

わかりません。

今後飛び立つ世界の「当たり前」はどんな「当たり前」なんでしょうか。

わかりません。

僕の「当たり前」の世界は違う「当たり前」の世界に侵食されてしまうのでしょうか。

わかりません。

分からないけれど。僕は僕の「当たり前」を変えたくはないです。妥協もしたくないです。

なぜなら

気遣い合うこと、尊重し合うこと、決められたことを守ること。

それらは僕の「当たり前」であり、人としての「道」だからです。

 

みなさんはどう考えますか。自分にとっての「当たり前」とはどういうものなのか。

どう思うかは人それぞれですし、どういう風に生きていくかは人それぞれですが、たまには自分を客観視して見つめ直す機会があってもいいと思います。

まあ。あくまでこれも僕の「主観」なのですが。